
こんにちは、まつひろです。
今回は転職サービス「ミイダス」がテーマです。
自己分析ってうまくできないし時間がかかる…。自分はどんな仕事が向いているんだろう?ミイダスってどんなサービス?
こんな悩みにお答えします!
自分で自分の適性を把握するのは難しいですよね。
[jin_icon_arrowcircle]ミイダスのメリット(私の診断結果を参考に掲載!)
[jin_icon_arrowcircle]ミイダスをオススメする方
[jin_icon_arrowcircle]ミイダスの注意点
▼本記事の執筆者

自己分析は転職活動で選考を進める上で必ず必要ですね。
現職中でも自分の適性を把握しておけば、得意な仕事に積極的に取り組めますし、周りの人たちともうまく協力できます。
転職を考えている方も考えていない方も定期的に自己分析した方がいいです!
しかし、自己分析は難しい、時間が無いとお考えの方が多いかと…。
そんな方へミイダスをオススメします!お手軽に診断テストを受けることができますよ!
このクオリティで無料なのはすごいです!お手軽に診断できましたので使って良かったです。
[jin_icon_check]自分の市場価値を知りたい方
本記事では無料の適性診断サービス「ミイダス」をご紹介します。お手軽に自己分析でき、転職活動の選考や日々の仕事に生かすことができますよ!
Contents
転職サービス「ミイダス」とは

転職サービス「ミイダス」のメリット、特にどんな適性試験ができるのか、私の診断結果も添えて紹介します。オススメする方や注意点もお伝えしますね!
まずは「ミイダス」についてです!
✔︎完全無料
✔︎ミイダス株式会社が提供する転職サイト
✔︎サービスを2019年4月から開始
✔︎327,000社の活用実績あり
✔︎アプリとブラウザ、いずれも使用可
✔︎ミイダス株式会社はパーソルグループに所属
✔︎パーソルクループは「doda」などを展開する大手総合人材サービス会社
ミイダスのメリット
次にメリットをお伝えしますね!
[jin_icon_arrowcircle]自分の市場価値がわかる
[jin_icon_arrowcircle]無料の適性診断サービスが4つもある
企業から書類選考不要の直接オファーを受信
あなたのキャリアに興味を持った企業から面接確約オファーが届きます。
他の転職サイトでは面接確約のオファーだけではなく、
[jin_icon_check]企業から「この求人に応募してみませんか?」
といったオファーも届きます。
オファーを精査するのは意外と手間になります。
「おー、すごい企業からオファーが来た!」と思い確認すると転職エージェントだったということも…
ミイダスのメッセージは全て企業から送られた面接確約オファー。
確実に面接ができるのでわかりやすいですね!
しかも応募期限が無く自分のタイミングで選考を受けれますよ。
自分の市場価値がわかる
登録は約5分で完了!簡単な質問に答えるだけで自分の市場価値を測れます。
▼登録画面


質問内容に回答していきます。(5分程度で完了)
[jin_icon_check]プロフィール
性別,生年月日,第一言語,都道府県,最終学歴,離職経験の有無,経験社数
[jin_icon_check]直近の職歴
現職or離職,入社年月,就業先企業情報,雇用形態,役職,年収など
[jin_icon_check]語学・資格
英語力,Excelスキル,その他資格など
ミイダスの過去転職者データ(約7万人)からあなたの市場価値が「類似ユーザオファー年収実績」、すなわち想定年収として算出されます。
市場価値の結果はこんな感じで質問に答えるとすぐに出てきます。


あくまで想定年収ですので目安として捉えていただければと。
無料の適性診断サービスが4つもある
これがミイダスの最大のメリットです。
無料の適性診断サービスが4つもあります。全て有料級のサービスです。
▼診断内容
[jin_icon_check]共感スキル検査受験:相手の気持ちを理解して気遣う能力・自分の気持ちを制御する能力
[jin_icon_check]パーソナリティ診断:生まれ持った特性・現在のコンディション
[jin_icon_check]バイアス診断ゲーム:普段はきづかない意思決定する時の癖を計測
このクオリティの適性試験を無料で受けれるのはすごいです!
具体的にどんな結果がでるのかイメージできるように参考に私のデータを公開しますね。
▼コンピデンシー診断結果



▼バイアス診断ゲーム結果(一部)

具体的にイメージいただけたと思います。これが無料ってすごくないですか?良いと思ったらぜひ受けてみてくださいね!
ミイダスをオススメする方

ミイダスをオススメする方はこちらです!
[jin_icon_check]自分の市場価値を知りたい方
お手軽に自己分析したい方
転職に迷っていても転職中でも自己分析は大切です。
自分が本当にやりたいことは何か
今の会社で自分の望むキャリアを築けるのか
現在の不満は何か
これらの不満をどのように解決すべきか
など、自分の現在・将来と正面から向き合った結果、それでも現職は厳しいと結論を下した方が転職を決断します。
転職活動では必ず自己分析します。
普段から自分について考えている方なら問題ないですが、そうでない方にとって自己分析は大変です。
ミイダスではお手軽に適性診断ができますので自己分析の手助けになりますよ!
自分の市場価値を知りたい方
転職を考えていない方にもオススメです。
自分の適性を把握した上で仕事に取り組むとパフォーマンスに大きく差が出ます。
どうしても日々の仕事が忙しくなり自分の昇進や昇給を考えると、社内評価を上げるのに注力してしまい、自分のことなど考える暇はないですよね。
これが私の強みか、こんな強みもあるんだ
この弱みは自覚が無かったので改善しよう
こういう意思決定、思考の癖があるんだ
など、定期的に自分を見つめ直し目の前の仕事に取り組めば結果は自ずと良い方向に進みます。
[jin_icon_check]相手の考えや意見に共感するのが苦手なので、次に後輩から相談されたらまずは共感しよう!
日々仕事に忙殺されると自分を見つめ直す時間なんてありませんよね?私もそうでした。自分を知れて良かったです!
ミイダスの適性診断で自分を見つめ直すきっかけにしてはいかがでしょうか?
ミイダスの注意点

ミイダスは画期的なメリットがありますが、一方で注意点もあります。
もちろんミイダスでも転職活動を実現できますが、転職活動を本格的に行う人には少し物足りないかと。市場価値の結果はあくまで目安として捉えておきましょう。
[jin_icon_check]自分で転職活動を全て行う必要がある
[jin_icon_check]想定年収は目安程度に捉える
自分から応募できない
ミイダスは転職サイトですが、自分から応募ができません。企業からのオファーを待つしかないです。これは人によりメリットにもデメリットにもなります。
転職活動を味見したい方は日々送られてくるオファーを見て、自分の可能性を認識できるのでメリットです。特に待つだけで問題ないですよね。
積極的に転職活動中の方は自分で求人を検索し選考を進めたいので向かないかと。転職活動中の方は転職エージェントや転職サイトをオススメします。
転職活動の具体的な進め方はこちらの記事を参考にしてくださいね!


自分で転職活動を全て行う必要がある
ミイダスは転職サイトですので、他転職サイトと同様、
求人の応募〜企業分析〜面接日程調整・対策〜内定後の条件交渉
を全て自分で行う必要があります。
書類選考のフェーズは省略されていますが、スカウト求人は自分の希望する求人以外も届きますので精査に時間を要します。
初めて転職を行う方で転職活動に不安を感じている方や現職中の忙しい方は、転職エージェントにしっかりとサポートしてもらうのをオススメします。
想定年収は目安程度に捉える
ミイダスの市場価値診断で自分の想定年収を算出できます。
しかし、算出された想定年収を実現できるかどうかは実際の転職活動次第です。
転職活動の軸次第で想定年収のオファーをもらえないケースももちろんありますので、診断結果の想定年収はあくまでも目安と捉えた方が良いですよ!
まとめ

本記事ではミイダスをご紹介しました!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
ご質問やわかりづらい点などがあれば遠慮なくお気軽にご連絡くださいね!
【20-30代在職中の方向け】転職活動の始め方(全5ステップのポイントを徹底解説!)