【超基礎】論理的思考力は重要![ビジネスの土台]

こんにちは、まつひろです。

今回は論理的思考力がテーマです。

悩んでいる人

周りから論理的に考えるべき、何話してるか分からないと言われる。論理的思考力(ロジカルシンキング)はなぜ重要なの?

こんな悩みにお答えしますね!

まつひろ

仕事をする上で論理的思考が重要って言われますが、私もなぜ重要かよく分かっていなかったですね。

[jin_icon_arrowcircle]論理的思考力(ロジカルシンキング)とは
[jin_icon_arrowcircle]論理的思考力の重要性(ある人とない人の仕事の進め方の比較)

▼本記事の執筆者

ビジネスで論理的思考力は必須スキルと言っても過言ではありません。

論理的思考力を高めることで身につくスキル
[jin_icon_checkcircle]課題解決力:課題を捉え解決する力
[jin_icon_checkcircle]コミュニケーション能力:自分の主張を分かりやすく相手に伝え、相手の主張を正確に聞く力

考える、伝える、聞くことは仕事を進める上で必須スキルであり、論理的思考力は土台となるスキルです。もちろん論理的思考力があればあらゆるビジネスを進めていけるわけではないです。

しかし、仕事ができる人で論理的思考力を持っていない人はおらず基盤となるスキルと捉えていただければと思います。

本記事では論理的思考力とは何か、なぜ重要なのかお伝えします!

[jin_icon_check]論理的思考力が何か知りたい方
[jin_icon_check]どのように仕事で役に立つか知りたい方

本記事をお読みいただければビジネスの土台「論理的思考力」の重要性をご理解いただけます。ではいきましょう!

ながら読みでサクッと転職活動!

論理的思考力はビジネスの土台スキル

まず論理的思考力とは何か、お伝えしますね!

論理的思考力:物事を体系的に整理し、矛盾なく筋道立てて考えること

ビジネスの基本スキルとして重要視されています。

物事を考えるとき「AだからCだ!」と思っても、相手によってはAとCが直接結びつかないことがありますよね。

その場合、AだからB、BだからCと情報を体型的に整理し順序立てて説明が必要となり、論理的思考力を活用します。

逆に、論理的思考でない考えは理不尽・不条理と言われ、本質的には感覚・感情で考えています。

「Aが好きだからAをやるべき」
「おそらくBが良いと思うのでBにしよう」

のようなコメントはまさに感覚的な思考です。

感覚的に考えてしまうと相手の疑問に理由や根拠がないのはもちろん、筋道を立て伝えていないので根拠が薄くなり納得を得ることはできません。

少し話が逸れますが、あなたが誰かに伝えた内容は「分かりやすい」「分かりにくい」と知らず知らずのうちに判断されています。

自分が聞き手のとき「A上司の話は分かりやすい」「B先輩の分かりにくい」と心の中で思ってますよね。それと同じです。

「分かりやすい」とは「納得し理解すること」です。

納得し理解してもらうために論理的な説明を行います。

例えば、

・1+2=3
・「犬」を「いぬ」と読む

というのは、「算数」や「国語」という誰でも共通してわかる論理を使っているので理解できます。

一方で、ビジネスシーンでは売上を上げる戦略は数多く存在し、聞き手の立場に応じて受け取り方が異なります。

上司より、

目標達成には受注数を増やすべき。
明日から受注数を増やすために新規顧客の開拓を行う!

という主張は部下から納得を得れない可能性があります。

なぜなら、目標達成には受注単価や受注獲得率のアップ、既存顧客への提案強化など他の手段も存在し、なぜやらないのかといった疑問が生じ納得感を得れないからです。

目標達成には受注数を増やすべき。
受注単価のアップは顧客離れが起こる可能性があり実施しない。受注獲得率のアップは既存顧客への提案強化を実施済みの中で厳しい。
明日から受注数を増やすために新規顧客の開拓を行う!

という主張ならどうでしょうか。

同じ結論にも関わらず、他の手段を検討した上で理由・根拠を伝えているので先ほどよりも論理が組み立てられています。

部下の納得感を得れる可能性がグッと高まるでしょう!

このように論理的に考えることで相手が納得し理解してもらうことができます。

論理的思考力の重要性

ここからが本番!論理的思考力の重要性をお伝えします。

論理的思考力を高めることで、

[jin_icon_arrowcircle]課題解決力課題を捉え解決する力
[jin_icon_arrowcircle]コミュニケーション能力:自分の主張を分かりやすく相手に伝え、相手の主張を正確に聞く力

が身につきます。これらスキルは仕事をする上で必須ですよね!その土台となる「論理的思考力」の重要性についてそれぞれ説明します!

課題解決力:課題を捉え解決する力

ビジネスは課題解決の連続。毎日課題を解決する手段を考え実行しています。

[jin_icon_checkcircle]お客様のお困りごとを考え解決するための提案はまさに課題解決
[jin_icon_checkcircle]課題解決というと大げさで気が引ける方もいるかもしれないが、社内業務のミスを防ぐための要因を見つけ解決策を実行するのも立派な課題解決
[jin_icon_checkcircle]自分の目標達成へ向かう道も課題解決。目標から逆算し何が必要になるのか考え、一歩ずつ確実に実行し目標達成

あらゆる職種の方が当たり前のように行っているかと。

何が課題なのかを考え、原因を捉え、その解決策を導き出す

「課題解決力」は現状と目標のギャップを埋めるスキル。ビジネスで成果を残すために必須の能力です。

課題を自分から解決していく人は考え方・行動が能動的で前向きになります。

考えれない人は何をすればいいのかわからずできることが少ないので、人から言われた通りにしかできず受動的で後ろ向きになります。

両者の差はどんどん広がっていきますよね!

[jin_icon_check]お客様の課題解決に最適な提案を理由
[jin_icon_check]根拠を添えて実施できる
[jin_icon_check]社内業務のミス改善
[jin_icon_check]目標達成までのストーリーを積極的に考え実行
[jin_icon_check]自分で考えて行動するので主体性を発揮しやすい

[jin_icon_check]お客様へ納得される提案ができない
[jin_icon_check]社内業務で同じミスを続ける
[jin_icon_check]目の前の業務の積み重ねに終始(目標達成できても再現性なし)
[jin_icon_check]自分で考えれないので受動的になりがち

論理的思考力を高めることで課題解決力の向上につながりますよ!

コミュニケーション能力:自分の主張を分かりやすく相手に伝え、相手の主張を正確に聞く力

コミュニケーション能力は「伝えるスキル」と「聞くスキル」があります。

伝えるにしても聞くにしても論理的思考力がある人は相手目線、ない人は自分目線になりがちです。

伝えるスキル

相手のスキル・知識に応じて自分が話す内容の理解力は異なります。

自分の常識が相手の常識ではないことがほとんどです。基本的に何も知らないと思った方が良いです。相手は無知だが、高い思考力を持っていると思うくらいがちょうど良いです。

論理的思考力のある人はこのことを十分理解しているので相手が何を求めているのか考えます。

自分の主張を相手に伝えるために、自分がなぜそう考えたのか考え抜き、伝えるための筋道を丁寧に組み立てていきます。

そのため相手にとってわかりやすく説明することができます!

[jin_icon_check]お客様へのプレゼン・提案でメリットを訴求できない限り、お客様は納得し理解できないので受注には至りません。

[jin_icon_check]社内の幹部や上司に対して自分の企画を通したい場合、なぜその企画をやるべきなのか、相手が理解しない限りあなたの企画が通らない。

いずれのケースでも筋道を立てて相手が理解できるように説明すればOKです。

プレゼン・提案力は論理的思考力を磨くことで高まりますよ!

聞くスキル

論理的思考力があると相手の話の理解が深まります。相手は何を根拠にどのような主張をしているのか理解できます。

予測しながら聞いているので、相手の話に対して自分の理解が合っているのかどうか都度確認し理解を深めます。

このような質問は説明者も気持ちが良いです。

「相手の主張に対する理解のズレ」や「相手の意見と事実の混同」が起きなくなり、正確に理解することができます。

[jin_icon_check]自分の考えが明確なので結論が明確
[jin_icon_check]相手の状況に合わせて自分を主張できる
[jin_icon_check]相手の主張を理解するために質問しより理解を深める

[jin_icon_check]結論がはっきりせず話が長い
[jin_icon_check]自分の常識を前提として話すので何が言いたいかわからない
[jin_icon_check]相手を理解できないので質問できない
[jin_icon_check]質問したとしても自分の興味が中心

まとめ

本記事では論理的思考力とはなにか、なぜ重要かお伝えしました!

[jin_icon_arrowcircle]論理的思考力:物事を体系的に整理し矛盾なく筋道立てて考える

[jin_icon_arrowcircle]論理的思考力のレベルアップにより課題解決力・コミュニケーション能力の向上につながる

[jin_icon_arrowcircle]課題解決力を磨くと積極的、前向きなスタンスに

[jin_icon_arrowcircle]コミュニケーション能力を高めると相手目線が養われる

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

ご質問やわかりづらい点などがあれば遠慮なくお気軽にご連絡くださいね!