メール講座バックナンバー 転職する時間がないなら「嘘」をついてもいいですよね 2023年6月15日 こんにちは、まつひろです。 先日面談した人より、このようなご相談をいただきました。 「今の会社は残業が多く、朝も早いです。体調不良で休んでしまった時期もあり、転職を考えています。でもこの忙しい中で、どうやって転職活動をすればいいのか…… 有給を取りにくいですし、平日は朝から晩まで仕事で潰れてしまい、土日は体力を回復し、...
メール講座バックナンバー 転職活動に成功する「王道」 2023年6月14日 こんにちは、まつひろです。 先日、私の企画への参加者様と通話面談した時の話です。 企画へご参加後、無事に書類選考で合格しましたので、面接対策をご相談いただきました。お話をお伺いすると、転職活動開始当初から書類選考でかなりご苦労されていましたね…… 某大手エージェントへ相談しても、 「よく書けていますね」「添削しなくて大...
仕事の悩み 【仕事に誇りを持てない】実は多数派!誇りを持つ対処法2選 2023年6月14日 「誰かの役に立てているのかな?」 「仕事に誇りを持てないとダメだよね…」 「どうすれば誇りを持てるんだろう」 本記事ではこのような悩みや疑問に全てお答えします! 本記事の内容 そもそも仕事に誇りは必要なのか? なぜ仕事に誇りを持てないのか? 誇りを持つための対処法 ▼本記事の執筆者 あなたは仕事に誇りをお持ちですか?誇...
転職ノウハウ pickup 【元リクルート オススメ!】転職エージェント3社厳選(効果的な活用方法を紹介) 2023年5月16日 「転職エージェントの登録で注意することはないかな?」 「どの転職エージェントがいいんだろう」 「Google検索してもオススメが多くて決めれない」 本記事では このような悩みや疑問に全てお答えします! 本記事の内容 転職エージェント登録前に抑えるポイント オススメ転職エージェント 厳選3社! ▼本記事の執筆者 転職エー...
仕事の悩み 【周りが優秀でつらい】と感じる原因と正体は?対処法2点をご紹介! 2023年5月16日 「周りが優秀すぎてつらい。」 「全然仕事ができなくて劣等感を感じる。」 「辞めたほうがいいのだろうか…。」 本記事ではこのような悩みや疑問に全てお答えします! 本記事の内容 周りが優秀でつらいのはどんな時? 周りが優秀でつらいと感じる理由 そもそも周りは本当に優秀なのか? 周りが優秀すぎてつらいと感じた時の対処法 ▼本...
仕事術 【超基礎】論理的思考力は重要![ビジネスの土台] 2023年5月4日 こんにちは、まつひろです。 今回は論理的思考力がテーマです。 悩んでいる人 周りから論理的に考えるべき、何話してるか分からないと言われる。論理的思考力(ロジカルシンキング)はなぜ重要なの? こんな悩みにお答えしますね! まつひろ 仕事をする上で論理的思考が重要って言われますが、私もなぜ重要かよく分かっていなかったですね...
転職ノウハウ 【やらないと損!】ミイダスの適性診断(クオリティ高すぎ) 2023年5月4日 こんにちは、まつひろです。 今回は転職サービス「ミイダス」がテーマです。 悩んでいる人 自己分析ってうまくできないし時間がかかる…。自分はどんな仕事が向いているんだろう?ミイダスってどんなサービス? こんな悩みにお答えします! まつひろ 自分で自分の適性を把握するのは難しいですよね。 転職サービス「ミイダス」とはミイダ...
仕事の悩み 【大企業経験者が伝える】大企業病は危険?当事者意識+ポータブルスキルで解決! 2023年5月4日 こんにちは、まつひろです。 今回は大企業病がテーマです。 悩んでいる人 大企業に就職したけど社内調整ばかりでうんざり。成長感がない。もし会社に何かあった時、無事に転職できるか不安。 このような悩みにお答えします! まつひろ 大企業は幹部の指示は絶対、関係部署が多く根回しに苦労しますね。大変な割に成長感を感じないですよね...
転職ノウハウ pickup 【転職理由はポジティブ!】効果的な伝え方3選(退職理由との違い) 2023年5月4日 こんにちは、まつひろです。 今回は転職理由がテーマです。 悩んでいる人 転職理由がどうしてもネガティブになってしまう…。うまく伝える方法を知りたい。 このような悩みにお答えします! まつひろ 会社を辞める理由なのでネガティブになりますよね。 なぜ面接で転職理由を聞かれるのか転職理由で伝えること、退職理由との違いポジティ...
仕事の悩み 【仕事の割り振りがおかしい、不公平】対処法3選(環境変えて良し!) 2023年5月4日 こんにちは、まつひろです。 今回は仕事の割り振りのおかしさがテーマです。 悩んでいる人 仕事の割り振りがおかしい。自分に仕事が集中し毎日残業続き。明らかに仕事が少ない人がいて不公平。どうすればいいんだろう…。 本記事ではこのような悩みや疑問に全てお答えします! まつひろ 前職の新規事業立ち上げ時、多くの業務を割り振られ...